MR.BIGバージョン「Burn」のベースソロ解説シリーズ、パート3です。
今回のパートのTAB譜がこちらです。
![](https://billystyle-bass.com/wp-content/uploads/2021/05/burn-bass-solo-tab3.jpg)
最初の部分は、1弦17フレットを何回も弾いています。
スタジオ版はオリジナルのフレーズに近いニュアンスですが、ライブ版では2拍3連で弾いていて、音数が増えたぶん、こちらの方がスピード感がありますね。
また、このとき、全部の音にヴィブラートをかけると良いです!
チョーキング・ヴィブラートではなく、一般的な指を揺らすヴィブラートでOKです。
後半2小節では、コードの構成音を下がって上がるフレーズですが、スウィープほど速くはないので、レイキングを上手く使って省エネで弾きましょう。
メロディアスなフレーズなのでカッコいいところですね♪
参考になれば嬉しいです。