第8回 ポートオーソリティ・バスターミナルについて調べてみた

メルマガ「ドッグキャンプへの道」
ぢゃっく
ぢゃっく

こんにちは、ぢゃっくです。2015年夏に参加したドッグキャンプ、5月から渡米する7月までの約2ヶ月間、約70回にわたって配信したメールマガジン「ドッグキャンプへの道」の内容をシェアしていこうと思います。

前回のお話で、

マンハッタンにあるポートオーソリティ(PABT)を7/27(月)12:30に出発するアディロンダックの長距離バスに乗れば、初日のチェックインに間に合う

ということが分かりました。

今回は、そのポートオーソリティについて、シェアしますね。

◇◇◇

ポートオーソリティは、「ミッドタウン」と呼ばれるマンハッタンの中心部にある超巨大なバスターミナルです。

PABTと略されます。

なんと、その規模は「全米最大」を誇るらしいです。Wikipediaによりますと、

世界で最も交通量が多く、平日は一日あたり平均して約7,000台のバスが200,000人、年間では53,000,000人を輸送する。223の出発ゲートと1250台分の駐車場を持つ

・・・んだとか。(@@;)

そんな巨大なターミナルで、ちゃんと想定しているバスに乗ることができるのでしょうか。

迷子必至(–;)

◇◇◇

次に気になるのは、バスの料金です。

アディロンダックの公式サイトで、ビッグインディアンで検索しても、全くヒットしないのです。

 本当にこの路線なのか?(–;)

とまた不安になりましたが、試行錯誤の結果、Trailways.comというサイトで確認することができました。

Trailways - Best Prices on Bus Tickets and Charter Buses
GetthebestdealsonbusticketsandcharterbusserviceinNorthAmericafromTrailways.CheapbusticketstoNewYork,Chicago,Vegasandmore.LowestPrices.FreeWi-Fi.

全米の長距離バス会社をまとめて扱うチケットポータルサイトのようです。

上記サイトに

[Leaving from] New York, NY
[Going to] Big Indian, NY

と入力して、乗車人数、乗車日付をいれると、該当するバスの一覧がわかります。

これを書いている時点では、7/27はまだ検索不可でしたので、適当な日付で確認しました。

運賃については、

【片道】$34.75
【往復】$69.50

ということがわかりました。

1ドル=120円とすると、片道4,000円ちょっとでしょうか。

キッチリ倍の値段なので、往復割引はないんですね。

その日のうちに往復する場合は、割引があるようなのですが、今回は恩恵に預かれませんね。

このバスで往復するのは確実なので、往復チケットを買ってもOKですね。

チケットは、このサイトからオンラインで購入できます。

もちろん、PABTのチケットカウンターでも購入できます。

◇◇◇

しかし、ネットの情報だけでは、

 どんな外観のバスなのか?
 どのゲートから乗るのか?

といった詳細が見つかりません。

最近は、テロ警戒の関係で、重要施設の詳細マップなどはネット上に公開しないという方針になっているようです。

そこで、バス会社のサイトから直接問い合わせてみたところ、すぐに返信をもらえました。

「コーチ」と呼ばれる52人乗りの大型バスで、トイレだけでなく、WiFiと電源までついているとか!

かなり豪華なバスのようです(^o^*)。

iPhoneの充電切れが心配だったので、電源があるのは本当に助かります。

といっても、全席にあるのかはわかりませんが。

座席指定はできないようなので、イイ席を取るためには、早めにゲートにいくべし!ですね。

さらに、車内でネット接続できる可能性があるということで、上手くいけば、移動中にもTwitterでリアルタイムレポートができそうですね!(´▽`*)

(熱中したら絶対酔うけど・・・)

まあ、無料で使えるかどうかなど、まだまだ不明点はありますが、とりあえず長時間の道中も楽しめそうな予感がしてきました。

 ◇◇◇

また、発着ゲートについても「チケット・カウンターに来たら教えてあげるよ」とのことでした。

PABTの公式サイトによると、アディロンダックを含む長距離バスのチケット・カウンターは1階と地下1階にあるようです。

PABTに着いたら、まずそこを目指すことにします。

チケットもそこで購入しようかな。

◇◇◇

さて、次に考える必要があるのは、

 7/27(月)午前中に、PABTにいるためにはどうすればいいか?

ということです。

まず思いついたのが、

 7/26(日)夜に、PABT近くのホテルに前泊する

という案です。

そうすれば、当日朝も焦らずゆっくり移動できますね。

しかし、そこには大きな壁が立ちはだかっていました。(ToT)

◇◇◇

次回は、マンハッタンのホテル事情について書きます。

お楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました