ピンポイント解説

ピンポイント解説

「Baba O’Riley」最後の壮大なベース・ソロは「これ」だけで弾けます。

先日、このテーマでライブ配信をしました。MR.BIGのカバーシリーズの中でも一番好きなのが、この「BabaO'Riley」です。先月のフェアウェルツアーでもセットリストの最後に演奏されていました。後半にビリーの長いソロパートがあるのですが、...
ピンポイント解説

フォーフィンガーに挑戦してます!

こんにちは、ぢゃっくです。ここ2年ほど、ちょっと集中して練習していたコトがあります。それは・・・フォーフィンガーピッキングです!ビリーがスリーフィンガーだけではなく、フォーフィンガーも駆使することは、ビリーを知った当初からわかっていましたが...
ピンポイント解説

MR.BIG「Stop Messing Around」のベース・ソロ解説です。

こんにちは、ぢゃっくです。「LeanIntoIt」30周年記念リリースに収録されている未公開曲「StopMessingAround」ですが、ギター・ソロに続いて、ベース・ソロがありますので解析してみました。4小節と短めですが、とてもビリーら...
ピンポイント解説

「Burn」ベースソロ解説、パート7完結編をアップしました。

こんにちは、ぢゃっくです。前回のパート6からだいぶ間が空いてしまいましたが、最後のパート7をやっとアップしました。動画ではTAB譜を付けられなかったので、こちらで貼りながら解説します。TAB譜で解説しますねまず最初に説明した、ライトハンド・...
ピンポイント解説

「Burn」ベースソロ解説パート6!超有名クラシカルフレーズ

MR.BIGバージョン「Burn」のベースソロ解説シリーズ、パート6です。今回のパートは、後半一番の盛り上がりです!ちょっと長いですが、ぜひ習得してくださいね。TAB譜も掲載しますが、できれば、最初からTAB譜を見るのではなく、指板パターン...
ピンポイント解説

「ABRACADABRA」におけるビリーのベース・ソロを解説

前回の記事では、アーネル・ピネダによる「ABRACADABRA」カバーにビリーが参加していた件について紹介しました。先日、この中でビリーが弾いているベース・ソロについて解析した動画をアップしました。思ったよりテンポが速くて、僕もまだ原曲スピ...
ピンポイント解説

「Burn」ベースソロ解説パート2はスリーフィンガーレイキング

MR.BIGバージョン「Burn」のベースソロ解説シリーズ、パート2です。前半2小節は、ハイポジションから降りていく速弾きフレーズです。ここで特筆すべきは、音の密度が非常に高いという点です。どんなフレーズを弾けば、この分厚い雰囲気がでるのか...
ピンポイント解説

MR.BIG「Burn」ベースソロ解説シリーズを始めました

こんにちは、ぢゃっくです。YouTubeにMR.BIGバージョンの「Burn」のベース・ソロの解説動画をアップしました。いくつかのパートに分けて解説していきますが、まずは、導入部分の4小節からです。Gmペンタの音使いですが、スライドや大きく...
ピンポイント解説

MR.BIG「Around The World」 ユニゾン&ソロ解説(TAB譜あり)

こんにちは、ぢゃっくです。先日、MR.BIGの「AroundTheWorld」のカバー動画をシェアしましたが、今回は、間奏のユニゾン&ソロのパートだけを弾いた動画をシェアしますね。原曲の半分のスピードで弾いていますので、フレーズを把握しやす...
ピンポイント解説

MR.BIG「Had Enough」冒頭ソロを弾いてみよう【完全版】

ぢゃっく旧ブログから移行しました。こんにちは、ぢゃっくです。新しい動画をアップしました。MR.BIGの1stアルバムに収録されている「HadEnough」の冒頭にあるベース・ソロについてです。後半のスウィープ部分は、以前動画をアップしていた...